金曜チャーハン、今日は鮭
金曜日はやすべぇとゆうぢ、交代で晩ご飯を作る日です。今日の当番はゆうぢ。
いつもは2人ともアバウトで、ごはんも混ぜきれてない事も多い。おまけにフライパンにのせたままなのでガチガチになって、噛むと歯の詰め物がとれるんかと思うくらい固いところもある。
それを美味しい美味しいと食べる母。涙ぐましい(自分で言うな)。
最近はとりあえず皿に入れてラップしといてくれって何回も頼み、やっとそうしてはしれるようになったんだけど、やっぱりガチガチ。私が帰って来る直前に入れただろ、これ‥って感じで。
でも今日は美味しかった!!
ゆうぢ作、鮭チャーハン!!
昨日から、お母さん鮭ある?って聞いてて、チャーハンやめて魚焼くんかなと思ってたらチャーハンの材料だったか。
おお!これは美味いじょ。
残業して疲れてお腹ペコペコの母は嬉しいじょ。
で。
こんだけ??
いつもは大量にガチガチごはんがあまってるのに、珍しく小さい皿に無理やり広げて多く見せてるような盛り付けは‥。
聞くと美味しかったからおかわりしまくって、こんだけしか残らなかったと。
そうかいそうかい。
少なくていいから美味しいもの作ってね。
後片付けはご飯作ってないほうがしてくれるので、私が食べ終わるとやすべぇが皿洗い。楽チンの金曜日です。
石まで使って金曜ダンジョンに8回ももぐったのに、ダブルミスリット1つも落ちなくて、進化待ちのモンスター眺めてため息ついてた事なんか吹っ飛んだよ。
ごちそうさまでした。
来週はやすべぇ当番。頼むでえ!!
関連記事
-
-
はじめて歯医者で治療できたっ!
ゆうぢが・・・ゆうぢが・・・ はじめて歯医者にかかれましたっ! お母さんは感涙ものです。 先生や
-
-
理科と社会を自宅で挑戦!
「理科と社会が養護教室になるかもしれないよ」 とゆうぢに言うと 「・・・ぼくみんなのクラスでしたい」
-
-
ゆうぢ3歳&やすべぇ発表会
昨日はゆうぢの3歳の誕生日&やすべぇの「おひなまつり発表会」でした。忙しかった・・・が、楽しかった。
-
-
高等部のはじめて参観
今日はじめての高等部の参観に行ってきました。 外部生だから、まだ慣れず教室の移動などのろのろかなと思
-
-
河内長野市民まつりのぞき見記
河内長野市民まつりをお出かけ前にのぞいてみた記~。 やすべぇのお友達は「河内連」というよさこい踊り
-
-
クリスマス会のお手伝い
今年も小学生のクリスマス会がありました。 うちの子たちはもう高校と中学なのですが、ゆうぢがお手伝い
-
-
広島とか御堂筋とか食博覧会とか・・・
5/3食博覧会 5/5広島フラワーフェスティバル 5/10御堂筋 ・・・全部見に行けなかった(T-T
- PREV
- 秋なのに真夏日和
- NEXT
- あまりにも簡単なのでつい作りすぎるチーズケーキ