夕涼み会の買い出し
今日は幼稚園の役員さんたち計4人で車で一時間弱の問屋街まで、夕涼み会の景品を買いに行きました。ん~、こんなところがあったのか、お菓子におもちゃ、食品・飲料、眼鏡屋?・生鮮市場・文房具・・・すごいっ!みんなで電卓片手に「1人18円以内」になる計算でおかいもの。お菓子を2種類景品にしようという事だったのでお菓子問屋で探すんだけど、20円のスナックとかはあるんだけど、1人18円でしょ~?何買うんだ?結局「うまか棒(単価8円)」と「うまいゼリー(単価7円)」をセットにすることにした。これを540個ずつ買ったら段ボールのでかいのに2個!うわぁ~。でも遠くまで来たかいあって安く買えたね~って喜んで、車に積みました。あと幼稚園より小さいクラスの子のためのシャボン玉300個!こっちの方が高いよな、単価23円・・・。
で、せっかく来たのでなんか個人的に買おう~って事になって、私は子供にシャボン玉と家で使うのし紙を買いました。みんなうまか棒買ったり文房具買ったりして、そろそろ帰ろうか~って言うともう1時前!じゃあお昼食べていきましょう、って事になったんだけど、帰り道は田舎道で外食できる店がない、おなか空いたよ~とかいいながら、資材置き場や山をすり抜け、結局ほとんど戻ってきたときに最近できたというらーめんやさんがあったので(たしかこないだまで喫茶店だった)そこに入ることにしました。中に入ってびっくり!以前の喫茶店とは全く違う和風ですんごい感じのいい店!メニューは決まっていてみんなでセットを食べました。これがまたおいしいの!いいとこ見つけたね~って食べながら、ずーーーっとみんなでしゃべり続けてました。年齢の話とか、趣味の話とか、子供もう1人つくるかとかなんとか・・・、まだ会って何回目?って感じなのに、結構プライベートな話とかもでてきてすんごいおもしろかった。こういう雰囲気だったら役員会も楽しいなぁ~と。ようし1年がんばるぞー!
でもさすがに帰ってきたらばてばてで、子供ほっといて昼寝(夕寝?)してしまった。今日はやすべぇもゆうぢもプール開きの予定だったんだけどあいにくの曇りで中止だったみたいで、残念そうに帰ってきてました。
関連記事
-
-
Amazonのくるくるウィジェットが面白い
Amazonのくるくるウィジェットが面白い! ・ベストセラー ・ニューリリース ・今一番ほしい物リス
-
-
2011年もよろしく&抱負など
2011年(平成23年)卯年 今年もよろしくお願いいたします。 昨年、中学校で作った門松の写真でご
-
-
初社会見学とあいかわらずの幼稚園バス
今日はやすべぇの社会見学。花の文化園に行きました。雨かどうか怪しかったので、学校の用意と社会見学の用
-
-
ゆうぢお友達の家へ行く
今日はゆうぢは友達の家へ。 中学は校区が広いので、駅4つ向こうの家です。 昨日から泊まりに来ていた友
-
-
ビニールプールで遊ぶ・・・一日中;
おとといの夕方公園で・・・同じ幼稚園のママが「明日年長さんお休みやし、どないしてすごそかな~」私「?
-
-
だっこだっこだっこっこ~
自分の子より小さい子供をみるとついつい「だっこ」したくなってしまう。公園でママが赤ちゃんだっこしてる
- PREV
- 甥っ子の作文
- NEXT
- おばあちゃんありがとう