義姉、次女出産~おめでとう!
今月7日に義姉が第2子を出産。昨日会いに行きました。上の子はやすべぇと同じ年で来年4月から小学生の女の子。妹ができたね~というと複雑な顔してました(なんとなくわかるような・・・私も長女)。義姉のところには姑さんが来ていて泊まり込みでお世話してました。上の子が私に反抗する~とちょっと愚痴いってましたが、車で5時間くらいの遠くから、上の子の面倒みにきてくれてるのには脱帽。「お父さんは大丈夫ですか?」って聞くと「どうにかやってるでしょう~」との返事。おばあちゃんの年代の人は強いわ~(^^;;。卒園・入学と行事が重なってるときの出産なので、姑さんが来てくれて手があるってのはありがたいなぁ~と思うと同時に、お母さん(私には姑さん)が生きてたら義姉ももっと気楽に産めたかなぁ~などと思ってしまいました。私も手伝いに行けるといいんだけど、車で片道3時間では幼稚園の時間もあってなかなか行けない、赤ちゃんの顔を見に行ったのも昨日がやっと・・・という感じです。
こぶりのかわいい女の子でした。赤ちゃん見ると女性は顔がゆるむというけど、なんかそんな表情してたかな~と自分で思いながら。うちの子は2人とも生まれたときから「どてっ」としてたので、折れちゃいそうなかわいい女の子はほんと見ててほのぼの~としてきます。
さて1時過ぎに家を出発、到着が4時過ぎ・・・姑さんがごはんをすでに用意してくれてたのでいただいて、さぁそろそろ帰ろうか・・・っていってんのに子ども達は遊び倒し!「まだかえれへん~あそぶ~」とやすべぇ、「いや~あっちいけ~」とゆうぢ。おい!家に着くの何時になるねん!いい加減にしろっ!阪神高速は込むんだぞ~!!結局引っ張って6時に失礼しました。(ドアの向こうでほっとため息ついてるんじゃなかろうか、とじっとドアを見る)帰りはいつも混み混みの高速がすいていて3時間弱で帰れました。9時前くらい。帰ってくると主人がふとんで寝ている・・・「どうしたん?」「おなか苦しい・・・」風邪引いてる~!!氷枕に毛布に電気ふとんに・・・帰ったら寝れると思ったら大間違い!?ふらふらのまま今日も出勤していきました。大丈夫か??
関連記事
-
-
やすべぇ、初からあげに挑戦!
今日で4年生が終わったやすべぇ。 3学期半ば頃までいじめだのなんだのでごちゃごちゃしていた1年間だっ
-
-
ゲキトモ春公演作品発表会に行く
「中高校生でつくるエンターテイメント作品発表会」に行ってきました。 というか、ゆうぢが今回参加
-
-
きつね♪の1日*ゆうぢ色々
今日は忙しかった~ぁ(;^o^A 。 am7:00 朝旦那と子供を見送る。ゆうぢが先に出たのでもし
-
-
ひぃおばあちゃんへ・・・やすべぇより
無事祖母の通夜&お葬式が終わりました。お悔やみのメールくださった方々、ありがとうございました。父は7
-
-
3/29「こどものつどい」今年もやるよ~♪
今年もやります!「こどものつどい」。 お知らせアップするのが遅くなってしまいました(;´▽`A`
-
-
養護学級の先生のまめさ
小3ゆうぢは半分普通学級、半分養護学級に行ってるんだけど、養護の先生はすばらしい! とにかく連絡帳に
- PREV
- 小学校まで・・・遠い・・・
- NEXT
- 涙、涙の卒園式~? 涙、涙の幼稚園~?