4人きょうだいの長女なんだよね~
妹が携帯でメールをくれるんだけど、こちらはインターネットだから送受信するまで見れないんですよね・・・やっぱし携帯のメールって便利だなぁ~。
妹のところは子供もおんなじ携帯もってて、母子でメール交換やってます。小学2年生なんだけど、妹の帰りが遅れたりするとメールで知らせて、弟を幼稚園に迎えに行ったりするんだって!こういう使い方もあるのかぁ~と、妙に関心!やっぱし携帯変えようかなぁ~(^^;。
弟2がこないだゴミ捨て場からパソコンを拾ってきた。電話がかかってきて「ねぇちゃん~ハードディスクいるかぁ~?」「いる~でもどうしたん?」「落ちてたから拾ってきた」「・・・・・・・・いる・・・」
実家に戻ったときに拾ったハードディスクをもらって、家に帰ってきてから中あけて接続!わぁい4GBになった!(それでも4GB??)(^^;おかげで強制終了が減りました、感謝感謝(^^)/メモリはないか~?(おい!)お礼に今度ホームページに載せてあげよう?????(お礼???)
きょうだい話になってしまった。弟1は・・・・・・・元気?(^^;
関連記事
-
-
勝手にゆうぢの牛乳パック作品展
↑恐竜のおさんぽ(小3) 昔から牛乳パックで面白いものを作ってくれるので時々カメラにおさめてます。
-
-
カレーライスの材料は
養護学級の参観日・・・。 「今日はカレーライスの作り方をおべんきょうしましょう!」 (◎_◎) なん
-
-
ゆうぢ3歳&やすべぇ発表会
昨日はゆうぢの3歳の誕生日&やすべぇの「おひなまつり発表会」でした。忙しかった・・・が、楽しかった。
-
-
この子視力いくつなんだ!
生まれてからこの方、視力検査をした事がないゆうぢ・・・。今日も学校であったのに、朝から練習させたのに
-
-
8コママンガ「ゆうぢの宿題」
2年生になってなんとか机に向かう事はできるようになったけど、親が親だと子供の宿題に邪魔になることもあ
-
-
金曜チャーハン、今日は鮭
金曜日はやすべぇとゆうぢ、交代で晩ご飯を作る日です。今日の当番はゆうぢ。 いつもは2人ともアバ
-
-
毎日練習「南中ソーラン」
毎日練習です・・・。 南中ソーラン。 いよいよ明日、毎年恒例の「こどものつどい」に、小学校の養護教室
- PREV
- ゆうぢ3歳&やすべぇ発表会
- NEXT
- 貧乏・・・・?